こんにちはJOYるのkey-kunです。
7/6日(水)も小さいけど確保に成功しました!!
どのように釣れたか簡単に解説したいと思います。

AM5:30~8:30の3時間の短時間パトロール!デカバスを求めてダムのバックウォーターへ。
ところが、全く水が動いておらず何を投げても食べない…(一応寄ってはきます。)
今日は厳しいと諦めかけた7:30頃、急にバックウォーターの水が流れ出す!!

経験上ダムの放水が始ってすぐはいつも上流の魚がスイッチONなんです!
すぐさま上流へ向かうと40UPがわんさかいてるし尾びれをクネクネさせてやる気十分!!
下流から上流に上ってくるバスをマッチtheベイトのdeps / サカマタシャッドで狙う事に。
ロケーションはこんな感じ。

そして、ヒットルアーはこれ!!

最初はサカマタシャッドのノーシンカーでアプローチするも全く反応がなくボトムまで落とすと寄って来たので、ネイルシンカーをぶっ刺す!
それでも水の流れがキツくてサカマタシャッドが流されてしまうので直リグを装着しました。なぜなら、しっかりボトムでキープできるようにしたかったからです!

一番避けたいのはワームより先にラインがバスに当たる事!
自分・ライン・ワームを一直線にしたかったのと、ワームを動かさず一点で待ち伏せしたかったので重くしました。
ボトムキープさせ岩に隠し、流れの強い部分を上っていくバスがサカマタの横に差し掛かるぐらいの瞬間に竿をシャクると振り向くような形でリアクションバイト!!

小さいけど釣れ方は納得の40up!!

最後はゴミを拾ってパトロール終了。
暑くなるとゴミが増えるね…拾わなくていいから捨てないでほしいもんだ。

以上。
関連記事はコチラ