こんにちはJOYるのkey-kunです。
遂に、遂にInstagramやFacebookで大変多くの方からお問い合わせ頂いていたJOYる公式SHOPがOPENしました!!それに伴い公式アプリもOPEN!!!!
おそらく釣り業界初?! の同時リリースではないでしょうか?「いつから業界人だ?」って話ですが多めにみてください。
JOYるSHOPがOPEN!!
プライベートブランドなんでサイズや数量は限定なんですがご了承ください!
一番気をつけた所はなるべく訪れてくれた方が見やすいSHOPを心がけました!まだ商品数は少ないいんですが商品ページでは一つ一つ解りやすく説明させて頂いたので覗きに来てくださいね。因みに購入してくれた方にはもれなく非売品ステッカーが付いてきます。

Check✔︎→JOYるSHOP
商品梱包
発送時の梱包はなるべくかさばらずにシンプルなモノにしたいと思っています。(商品によって異なりますが!)過剰梱包はゴミが増える原因になってしまいますから、JOYるの梱包はなるべく紙袋をメインに考えています。

ただの紙袋じゃ味気ないんで一つ一つスタンプを押してます。

ほんの気持ち程度ですがオシャレに見えますかね?
本人は結構気に入ってます。しかしどうしてもOPPやプチプチ等を使用しないと商品が汚れてしまう可能性があるので現時点では使用していますが、JOYるには構想があります!
それはOPPやプチプチの替わりに「タイベック」という素材を使用したいと考えています。

上の透明なモノがOPP下の白い布のようなモノがタイベック
今イケてるタイベック
もともとは家の壁に貼り付けるモノだったみたいです。

出典 : Tyvek
紙のようなさわり心地なんですが優れた機能がいっぱいあるんです!
タイベックの特徴まとめ
- 軽い
- 薄い
- 強度
- 透湿性
- 防水性

紙っぽいのに水に強い! 出典 : 楽天
軽くて丈夫なことから防護服にもよく使用されています。

出典 : 防護服.com
ちょっとシュールですが蒸れにくくて着心地は抜群だそうですよ!

出典 : 防護服.com
さらにシュールだったので貼っ てみた!
最近ではオシャレな使い方も増えてきてます。

出典 : YAHOOショッピング
面白いですね。紙のようなカバンですよ!
ここ最近はアウトドアブランドもこぞって使ってますよ!ノース・フェイスでも見かけました!

出典 : digital-mountain
さすがはザ・ノース・フェイスです。白のタイベックに黒のロゴとは理想的だ。
JOYる的にはタイベックを使ってこの様な梱包袋を作りたいんです。
こんなイメージです。

出典 : vallicans
こんな袋で服などを梱包したいんです。そうすればゴミが減るでしょ?旅先・お風呂・海水浴などに行った時の濡れた服をそのまま入れても大丈夫なんで便利だと考えてますが、タイベックの無地の袋って市販で売ってない!商品化されたモノしか存在しないんですよね!
唯一タイベックシートが販売されてたんで購入してみたんですが、裁縫出来ないのと手間が掛かり過ぎるんで諦めました。この記事をみてタイベックの袋作ってる方もしくは格安で作れる方いたら連絡下さい。
情報をお持ちの方はコチラまでご一報ください→joyru.police@gmail.com
タイベック梱包袋が出来た日には報告させていただきます。
そして…
JOYる公式アプリが完成!
なんとGoogleplay・AppStore同時リリース!!

ここに全ての情報が集約されてます!
ホームページ・ネットSHOP・Facebook・Instagram・YouTube・ツイッター
今後最新情報はすべてアプリから発信します。それにちょっとしたイベントも考えてます。
・アプリのプッシュ通知機能を使って「キーワードを通知」そのキーワードをSHOPで購入する際、備考欄に記入してくれた方に限定商品プレゼントなど!etc..
各Storeにてカタカナで「ジョイル」と検索すれば出てきます。

iPhone用ダウンロードページ

Android用ダウンロードページ

今後の企画をお楽しみに!もちろんダウンロードは無料です!!
因みに立派な企業でもでもないJOYるがアプリを作れたのはアプリクッキングの協力があったから!ほんとにありがとうございました。
公式アプリ作りたい方は問い合わせてみてください→アプリクッキング
今後JOYるSHOPとアプリを通して皆さんと様々なカタチで関わり会えることを楽しみにしております。