こんにちはJOYるのkey-kunです。
今日はいい報告ができます!!
プリメス確保に成功いたしました!

3月は初の写真収め。

イイ所に刺さってる!

腹パン!!!!

deps アウトクロス× Abu MGX。安心してください!地面は朝露で濡れてますよ!
今朝は兵庫のタフフィールドのPATROLに出動してきました!3月は喰いが浅いのか?ランディングが下手なのか?バラし続きでした。更に3月23日はキャッチアップしたバスを手を滑らせ池に落としてしまうなど、ミスが目立ちイマイチ調子に乗り切れないと珍しく肩を落としていたんですが、今日は「何が何でも確実にキャッチアップする。」という事で信頼のオフセットフックをチョイス。
信頼のRYUGIのINFINIフック。

出典 : 楽天市場
足場の悪いおかっぱりで何が何でもキャッチアップしたい時は信頼のオフセットフックRYUGIのINFINIをいつもチョイスします。
もはや”餌”のワームで確実に取りに行く!
キムケンが使っているので、ご存知の方も多いと思いますが「Berkley Chigger Craw 4in」で確実に取りに行きました。

4,5,6月はもっと釣果が爆発します! Amazonで購入できます。
Berkley Chigger Craw 4inの魅力
- タフなバスもおもわず口を使う食べやすいサイズ感。
- 一度咥えたら離さない味。
- フォール時のCrawアクション。
野池で悩んだらとりあえずコイツを投入します!
今日はインレット部分のコンクリートに一度乗せてから”そろっと”入水させて一巻き(ズル引き)したらHit!!しました。
重めのネイルシンカーでリグる

1/8oz Amazonで購入できます。
テキサスだと着水音が気になるし軽めのネイルシンカーだと飛ばないしフォールスピードが遅すぎるので使えない。でこの重さです。

以外とフッキングの妨げにならないですよ!
4inに1/8は今までも実績のあるセッティングです! お試しあれ!!
今日の釣果は、何と言っても朝イチに犬のおしっこが掛かってそうなラインゴミを拾った恩恵かな?!

壁際のラインゴミ。
皆さんもKEEP of FIELDで楽しいバスフィッシングを!
本日のパトロール報告終わり。
敬礼