こんにちはJOYるのkey-kunです。
夏真っ盛りの8月4日(木)は関東遠征第を行いました。そもそもなぜ関東に行くのかというと、JOYるの新しい基地。JOYるベースTOKYOの場所が決まったからです!!!
JOYるベースを本格的に作り込む打ち合わせとJOYるの新たな仲間との顔合わせのため今回は東京に向かったのです。
しかし、東京いくならその合間を縫ってフィールドパトロールしたいと思い。「関東でデカバス釣るならどこがイイか?しかも短時間でも可能性のあるポイント!」という条件で情報収集すると『亀山湖』が浮上しました。
そこで、今回は関東のロクマルを夢見て「亀山湖パトロール」を決行してきました。
関東で短時間だけど釣りがしたい、しかもデカいバスを狙いたい!方にオススメの湖が亀山湖です。50upは結構釣れてますしロクマルも釣れてますよ!
そんな関東屈指の人気フィールド亀山湖をパトロール。
東京の朝は早い
東京のJOYるベースを3:20分に出発しクルー達を迎えに行く。この時、既に車が結構走っているから東京は凄い!!

画質は汚いが肉眼ではかなり綺麗なレインボーブリッジからの朝焼け。東京って感じでビルが立ち並んでいます。

普段なかなか見ない景色を満喫できるのも釣りの楽しさの一つだとJOYるは思う。
千葉県の多目的ダム、亀山湖。
■亀山湖
亀山ダム(かめやまダム)は、千葉県君津市の二級河川・小櫃川に建設されたダム。
堤高34.5メートルの重力式コンクリートダムで、千葉県営の多目的ダムである。千葉県内の多目的ダムとしては最初に建造され、最大の総貯水容量をもつ。ダム湖の名称は亀山湖(かめやまこ)。
■位置
都心からだとアクアラインで東京湾をワープ出来るので1時間ちょっとで到着する!!都心からだとアクセスしやす場所にあるのがGOOD!!

■湖の雰囲気
とにかく緑が豊で細長い。

2馬力でゆる〜く水の上に浮かぶって気持ちがイイ!!
オーバーハングまみれ。両サイドカバー打ちたい放題ですよ!!

スキッピング練習にもってこいのロケーション。
陸っぱりも可能ですが、どうせならボートで満喫することをオススメしますよ!ボートの持ち込みは基本禁止みたいなので必然的にレンタルボートになります。
使用したボート屋さん「おりきさわボート」
今回JOYるがお世話になったボート屋さんはおりきさわボート。
・位置

近くに目標物がなく少し細い道の奥に位置していますが、周りに何もないから逆に看板が目立って分かりやすかったですよ。
亀山湖で釣りをする上での位置はいいのか悪いかはわかりませんが?!
すぐにポイントとなる場所に行けたのでなかなか立地はイイんじゃないいでしょうか!?
・ボート屋外観

トイレも綺麗だし釣り具も販売してます!!
当日depsのサカマタシャッド5インチとゲイリーのヤマセンコーを購入しました。
申し分ないと思います★
駐車場もそれなりに広いです!アルファードで行きましたが余裕でしたよ!

駐車場には人懐っこい猫がうろうろしてます。w
こちらの猫は公園の猫だそうですが朝はアングラーをお出迎えしてくれるそうですよ!!

・ボート料金表
今回JOYるは二人乗り4,100円とハンドエレキ3,000円の一艇7,100円でした。
がっつり1日釣りをするならバッテリーを1個(1,000円)追加して、絶対にフットエレキをオススメします!機動性抜群です。
2人乗りボート、フットエレキ、予備バッテリーをレンタルした場合、全部足しても9,100円です。2人で割れば1人4,550円ならそう高くはないですね!
それから、ライジャケは無料で借りれます!もし、落水して使うことがあればライジャケのガス代金が請求されます。(確か1,000円?曖昧なんで確認してください!)
要するに使用しなければ無料!!
出船はAM5:30〜下船はPM5:00です(季節変動あり)。
5:00頃に到着して簡単な受付(電話番号・住所等)を済まし。タックルの準備して5:30に出船って流れです。
※定休日 : 第2、4木曜日(季節変動あり)要確認です!!
亀山湖おりきさわボートの予約は→ こちら
パトロール釣果!

釣果はヤーマンの1匹のみ!ん~残念。
ヒットルアーは「ゾーイ トップブレード」
釣れたのは1匹ですが、結構チェイスはあったみたいですよ!朝イチのタイミングで使っていればもう少し釣れたかもしれませんね!?
持っている方は亀山でゾーイ トップブレードお試しあれ。
key-kunのセッティングに釣れたモノ!?

今回ラットでロクマルを釣りたかったんですが…結論無理でした!
しかし、ボート屋の大将はラットで釣れました!w
ボート屋の大将にラットを見せると、かなり興味津々で「どんな動きするの?」とか色々聞いてくれました、それから一生懸命にラットで釣れそうなポイントを考えてレクチャーしてくれました。「沖の◯◯を狙え!あそこはデカいの潜んでるよ~ラット引けば浮いてくるかも!?」ってな感じでね。
残念ながら今回は釣れなかったけど本当にイイ人でした。
だから、今後JOYるが亀山湖で釣りをする時は絶対におりきさわボートって決めました。やっぱり何より人間性が大切ですからね。ここの大将とても気に入りました!
まとめ
今回のパトロールは小さいのが1匹とロクマルには程遠い結果に終わりました。そんなに簡単だったら面白くありませんからね!
マッディーな水質に豊富なストラクチャー、バスの数も多く至る所でバスを発見しました!朝はそこら中でワカサギを追いかけ回しボイル祭り!もう一度トライ出来れば必ず釣れる気がします。亀山湖のポテンシャルに魅了されたので来月あたりまた行きたいと思います。
アングラーの方も声掛けしたら気さくに返してくれたりと、とにかく居心地のいいフィールドでした。
おりきさわボートの大将の親身になって考えてくれる感じも良かったです。
全てが「また行きたい!!」って思わせてくれるフィールドでした。
最後にちゃっかりdepsさんの下にステッカー貼らせていただき感謝です。

来月も関東パトロールしたいと思います。
以上。