こんにちはJOYるのkey-kunです!
3月に入ってから4連続バラし中でなかなか調子は上がらないものの、バスがチラホラ見え出し「いよいよシーズン到来!」とテンションが上がる日々ですが、『シーズンイコール釣り人が増える!釣り人が増えるイコールゴミが増える!!』オフシーズンにアングラーが出すゴミをかなり減らしたんですが…。
JOYるにとってはいろんな意味でハイシーズンになりそうです!
では、どのようにゴミが落ちているかご覧ください。

青野ダムの黒川にて。ラインとパッケージ

真新しいスピナーベイトのパッケージ。
自然の中にすごく違和感の感じるモノが落ちています!!
ゴミを捨てる方は『釣る』だけが目的なんでしょうね!? JOYるは全てのプロセスを楽しみたと考えています。普段働くせせこましい都会を離れ、大自然の中に身を置き、魚との真剣勝負をするんです。そんなシュチュエーションでゴミがいっぱい落ちていては台無しです。コレは価値観の違いなので仕方ありませんが社会的に『ゴミのポイ捨て』は現在の日本では非常識ではないでしょうか?そんな非常識な方が釣りをしていると「釣りをしている人は非常識」なんて思われてしまいそうです!
確かに釣り好きの事を「釣りバカ」や「釣りキチ」なんて呼びます。少し狂ったアウトロー的な部分もありますが自然あってこその釣り。自然をリスペクトしてるアウトローの方がカッコイイです。
ただのアウトローってチンピラですからね!一本筋の通った釣り人がカッコイイです。そして、そんな釣り人に憧れます。
憧れってイイですよね?!「童心」って書いて「憧れ」って読みます!
子供の頃のような素直な気持ちを失わず。いつまでも何かに憧れ続けて進化し続けるカッコイイ大人になりたいもんですね!「釣りしてる人ってカッコイイよね」って言ってもらえるようにね!
話が逸れてしまいましたがこの辺で今回の発表に移りたいと思います。
釣り人が出すゴミ!『ゴミランキング2016!!』

ルアーワームは野池で回収!
今回のゴミ集計結果。
ゴミの種類ランキング
- ワーム 5個
- ライン 5個
- ルアー 3個
メーカーパッケージランキング
- Gamakatsu 1個
- ACTIVE 1個
ワイルドハンチは綺麗にしたら使えそうなんで綺麗にしたいと思います!
現在のトップ3!
ゴミの種類ランキング
- ライン 16個
- ワーム 15個
- ルアー 6個
メーカーパッケージランキング
- O.S.P 3個
- JACKALL ・Evergreen・ SUNLINE ・DUEL・DECOY(カツイチ) 2個
- ima・azzurro・SEIKO・deps・Gamakatsu・ACTIVE 1個
メーカーさんのパッケージゴミが少なくて嬉しいですね。
メーカーさんも本当に大変だと思います。
ドイツなら確実にメーカーの責任問題問われます!w
アメリカなら際どいけど自己責任ですかね!?
日本はアメリカよりなんで、購入した消費者に責任を問うべきかな?いい歳した大人なんだから、自分のお尻は自分で拭いてください。いつまでも人に拭かせない!
「ゴミと思い出は持ち帰りましょう」って看板が青野ダムにありましたが本当にその通りです!自己責任でお願いします!!
まとめ
このままゴミが減らなければ、釣り業界もタバコ業界のように肩身の狭い日本を捨て、グローバル展開を中心に動き出すと思います。日本のアングラーはますます肩身の狭い思いをすることになるかも!?この辺で釣りのゴミ問題に決着つけませんか?!
メーカーに頼らなくても、日本人らしくアングラーが力を合わせて自分たちのフィールドからゴミを減らして気持ちのイイ釣り場を作って行く!水辺を管理してる人達もそろそろ世代交代。アングラーがしっかりと発信すれば理解してくれる管理人も増えて『釣り禁止』のフィールドが少しは減るかもしれません!?
今後JOYるは釣り人や釣り業界では無く、釣りをしない方にバス釣りの魅力をしっかり広報して行こうと考えてます。
より良いバス釣りの未来を自分達・子供達の為に残す。その為にはまずゴミ拾いから!
アングラーのゴミの「ピックアップ」が『イメージアップ』につながるきっかけになると信じ、これからもゴミ拾い続けていきます。ハイシーズンは特に気合入れてFIELD PATROLしていきます。
敬礼