こんにちはJOYるのkey-kunです。
5月25日(水)
JOYるに一本の通報が入りました!
淀川の城北付近には「まだまだプリスポーニングのデカバスが存在してる!」
ということで!今回のフィールドパトロールは淀川城北ワンドです!淀川城北ワンドと言えば日本第二の都市大阪・梅田から車で約10分のところに位置する超有名バス釣りスポットです!

大阪梅田からすぐ近くで、駐車場もあるということですごく便利なんです。ちなみに駐車場は無料でAM9:00〜17:00まで利用可能です。収容台数は33台です。大阪市立桜宮高校の脇から入れます。
詳しくはコチラ➡︎淀川河川公園情報
通報があった現場には9時ジャストに到着!なんと、すでに10名ほどのアングラーが釣りをしていました。これはただ事ではない!
そう思い、JOYるも足早に現場に向かいます!
まず向かったのが城北ワンドすぐ横の毛馬水門近くのクリーク状になっているポイント!

赤点からスタート

雰囲気はこんな感じ。
当日はかなり濁りが入ってサイトは厳しい状況、視覚より経験からの勘が頼りの現場です!
濁りがキツかった為、まずはdepsバイオレータージグで対岸カバー撃ちを1時間ほど行いました。
しかし反応ゼロ!

バイオレータージグ 1/2oz 出典 : deps
AM10:00
場所を移動して城北ワンド方面へ
本流の絡むワンドからパトロール!
スポーニングの準備の為に本流から流れの無いワンドへと入ってくるバスを探します。

雰囲気はこんな感じです。水質はステインで釣れそうな水の色です。

ちなみに足元はテトラ帯なのでラインがテトラに擦れることが考えられるためラインは16lb以上をオススメします!ロッドもカチカチのヘビーではなく柔らかめの竿をオススメします!
このポイントは見えバスもチラホラ…2時間程あれこれやり通しましたがノーバイト。
次はすぐ裏のワンドに場所を移すことにしました。するとヘラ台の下に見えバス発見!
バイオレータージグでそっとアプローチするも大急ぎで逃げて行きました!!

時間を空けて入り直す。
さっきはバイオレータージグのアピールが強すぎたかもしれないと思い、小ぶりだけどしっかり波動の出せるdeps/バルビュータ3.5in(カラー/ブラック・ブルー)に1/8oz(約3g)ライトテキサスをセッティング。

バルビュータ3.5in 出典 : deps
ヘラ台の脚に超タイトにアプローチして一度シャクった瞬間
バイト!!

いました!通報どおりです!
54.5cmのGooooood Bass!!
重さも申し分無し。

針傷なしの綺麗な口です!思わず口を使ってしまった感じでしょうね。

一度リーズに潜られた衝撃でバルビュータが原型をとどめてい無い!!
川バス特有の強烈な引きでした。

釣れた時に歩みよってくれた方に一枚写真を撮って頂きました!ありがとうございます。

GoProでも一枚パシャり!

この時も、周りにはたくさんのアングラーがいらっしゃいました。みなさん釣りが本当に大好きなのが伝わってきます!
パトロールしながら、昔ほどゴミが目立たなくなったかなという気はしましたが、対岸の木にぶら下がったロストラインは目立ってますし。チラホラとやっぱりゴミは落ちています!

落し物も見つけました!このような誰かの落し物を見つけたらJOYるに届けてください!


見たこと無いワームとシンカーセッティングです。心当たりある方はJOYるまでご一報ください!落し物BOXにて保管しておきます!
都会からすぐ近くにある淀川城北ワンドはほんとに素晴らしいフィールドです。このような素晴らしいフィールドのためにも、釣りに行った際は落し物をしないように気をつけましょう!
落し物は誰にも発見されなかったら「ゴミ」へと変化します。
釣りの際はくれぐれも落し物にはお気をつけください!落し物を見つけた際はJOYるまで!

今回のパトロール動画はこちら!